ニコニコブログ2021/10/7
サービス終了のため引っ越し
※この記事は2020-07-07 20:06に書いたものです。
ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら
【086】スキルマスター「諦めなければ、そこで…人生終了デス!」
「探求者」の側面を持ったあなたへ贈る…
自分に合った環境を見つけた人は、
それを探したのではなく自分で作った人だ。
結局他人からあたえられるものに
期待する人生は、最終的には与えるものが、
与えられるものにコントロールされ
支配される人生になる。
大切なものは自分の頭で考えて、
自分で理想的な環境を手に入れることだ。
諦めなければ、そこで…人生終了です!
諦めたいけど諦められない…
でも、あるテクニックを使えば大丈夫。
その名も「ラディカル☆アクセプタンス」
物事をなかなか諦められない人は結構いる。
例えば…好きだけど叶わない…好きな人を諦めきれないのは、
実はそれは「愛」ではなくて「執着しゅうちゃく」です。
「しゅうじゃく」とも読み仏教においは、
悩みや苦しみの原因は執着から来ると言われる。
ひとつのことに執着し続けると、
ほかの大切なことがおろそかになってしまう。
どうすれば、そんな人が現実を受け入れられるようになるのか
「変えることができること」を変えるための勇気を持つ必要がある。
「変えれることができないもの」に関しては受け入れる
諦めるというのは受け入れること共にある。
・過去をなかなか断ち切れない
・ずっと引きずってしまっている夢がある
・親にこんな人間になるべきだと育てられたのになれなかった
諦める力があれば、いい意味で諦めて受け入れた先に
新しい自分として前に進む、目の前のことに集中する
という行動が取れるはずです。
■ラディカル☆アクセプタンスを鍛えるめの4つのスキル
①マインドフルネス
②感情のコントロール
③苦悩耐性
④対人スキル
1.目の前のことに集中するための能力であるマインドフルネス
自分の感情や眼の前のことに集中するため、瞑想などで鍛える。
2.自分の感情をコントロールするための方法
自分の感情を上手にコントロールするためのテクニック。
3.苦難を乗り越えるためのテクニック
諦めて受け入れるというのはとても苦しいものです。
この苦しみや苦悩に対する耐性が必要です。
4.コミュニケーション
人と会話をするときに自分の存在に自信を持てるように
する方法やコミュニケーションで問題を抱えずらくする方法。
このような広範囲の内容が含まれているのがDBT(弁証法的行動療法)の
中で言われているラディカル☆アクセプタンスという考え方。
DBT=Dialectical Behavior Therapy
(ダイアレクティカル ビヘイビア セラピー)
この4つを鍛えることができれば上手に物事を諦めて
前に進むことができるという考え目の前のことに集中し、
良い友達を作り、苦しみに耐えるための方法も少し学んで、
感情を上手にコントロールできるように適度な運動をしたりすると、
過去と決別することができる。
1記事1記事を大事にアップして行きたいとおもいます。
残り14記事
切り抜き動画はじめました
【猫好きなら買うべき】
後悔しないために始めた英会話があります。
※実は2020.11月から継続してやっています!
その秘訣は…コチラ
イラストACに投稿してみました。
※「いらすと○や」より現場ではコチラが人気!
参考商品
※過去記事で紹介した商品の一覧です