ニコニコブログ2021/10/7
サービス終了のため引っ越し
※この記事は2020-05-11 00:01に書いたものです。
ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら
【028】また髪の話してる…
「技術者」の側面を持ったあなたへ贈る…
努力不足を不平等のせいにするのをやめよう。
自分が怠けて遊んでいる間に、
必死に努力していた誰かが成功したのを見て、
格差社会だの不平等だのと言うのはおかしい、
世の中そんなに甘くないのだ。
寝る間、遊ぶ間を惜しんで必死に働いて稼いだ、
その努力を批判する権利がある人間などいない。
努力は嘘をつかないというが、
頭を使わずにただ努力していたら
普通に嘘つくらいしい…。
気をつけよう。
【イロ ノ チカラ】亜麻色(あまいろ)
フランスの詩人ルコンド・ド・リールの詩からタイトルがつけられた
ドビュッシーの前奏曲「亜麻色の髪の乙女」が有名。
2002年に歌手・島谷ひとみさんがカバーした「亜麻色の長い髪を♪」ではじまる
曲が美しいと大ヒットしたことも記憶に新しい。
作曲・編曲はあのドラゴンクエストのBGMを現役で担当している「すぎやまこういち」さん。
ちなみに有名なドラクエの序曲は、トレイで思いつきわずか5分で作曲という逸話がある。
日本で和名となっている亜麻色とは、亜麻をつむいだ糸の色のことで、
金髪の一種と誤解されるが、黄色がかった淡い茶色を指す。
●茶色のネガティブイメージ…地味・頑固・退屈
和名で亜麻色と表されている黄色がかった淡い茶色の印象は、
ファッションに取り入れた時あわせやすい。
亜麻色を取り入れる際、腕時計のストラップとしても高い人気を誇る。
腕時計のストラップとしておすすめするのはKnotの腕時計ストラップ
「京都荘園昇苑シルク くみひも」の亜麻色タイプ。
詳しくは…コチラ
上品で知的な色合いの亜麻色は日本人の肌にもなじみやすいので、
フォーマルな場で華やかかつ知的に演出することができる。
アースカラーの一角を担う茶色は、嫌いと答える人が多いが、
彩度が低いため大人にならないと良さが分からない色。
違いの分かる大人になりたい。
1記事1記事を大事にアップして行きたいとおもいます。
【参考】
「KnotMAGAZINE」
「伝統色のいろは-Traditional colors of Japan-」
「色カラー」
残り72記事
こんにちは。ランキングからきました。
リアルでも、オシャレな髪の色好きです。
有難うございました。
コメントありがとうございます。
亜麻色の髪って響きもいいですよね。