ニコニコブログ2021/10/7
サービス終了のため引っ越し
※この記事は2020-07-21 23:57に書いたものです。
ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら
100記事達成!ありがとうございました!!!(追記
「クリエイター」の側面を持ったあなたへ贈る…
誰もやらなかったことをすると
最初はおかしいと批判される、
しかしそれで成果をあげれば、
みんな真似をしてそのおかしな
ことが常識になる。
常識はおかしな人たちが
作ったものなのだ。
だからあなたも他人と違う
ことを恐れる必要はない。
いつかあなたの真似を皆がするように
なるかもしれないのだから。
古い体制のなかで新しいことを始めようとすると必ず「妨害」される。
・冷ややかな目で見られる
・何か変なことをやっているとおもわれる
・協力してくれない
・影でグチグチ言われる
ですが「妨害」されたら次の手を打てばいいだけ。
そして、「結果を出す」ことが大事。
楽しそうな仕事をして会社の利益が上がれば「妨害」していた人は手のひらを返してすり寄ってくる。
このブロマガを始めた頃は、とにかく「今の仕事を辞めたい」とおもっていました。
仕事を今すぐ辞めることは可能です。
でも、次新しい職場に行っても「同じような問題に直面」してまた対処できず、いずれまた辞めたくなります。
考え方が変わってないだけで、嫌な環境から逃げただけです。
100記事を目標にブログを書いて冷静になり、人生を生き抜くスキルを学び、新しいことに挑戦し続け、それを仕事に活用してみました。
自分から提案したプロジェクトも進めれるようになり、社長にも評価されました。
そして、100記事書いたら目標が定まりました。
目標「紙×デジタル ワクワクする自社の会社案内パンフを作る」
そして、完成して自分の評価が上がった時、会社を辞める!
次回予告「工場内をドローン撮影?その経緯とは!」
アロゥ先生の次回作にご期待ください
100記事達成!
ありがとうございました!!!!
Let’s go to next!
100本執筆お疲れ様でした。色々とイメージの基点となるソースを頂き感謝いたします。
アロゥさんの今後に幸あらんことを。
コメントありがとうございます!
「感謝」という言葉を頂いて100記事やって正解だったと確信しました。
今日だけは自分を褒めたいと思います。
ありがとうございました!
※「紙×デジタル ワクワクする自社の会社案内パンフ」完成させ、社長&外部クライアントから高評していただき更に、社長賞として会社の経営方針発表会で金一封をいただきました。
…が、会社の古いジメジメした体制を壊すまでには及ばず未だにコンフォートゾーンのぬるま湯にいます。
2012年10月に退社目標に動き回っています!
【今日の一言】はTwitterで更新中です。→更新は終了しました。
@ARrow25989974
切り抜き動画はじめました
【猫好きなら買うべき】
後悔しないために始めた英会話があります。
※実は2020.11月から継続してやっています!
その秘訣は…コチラ
イラストACに投稿してみました。
※「いらすと○や」より現場ではコチラが人気!
参考商品
※過去記事で紹介した商品の一覧です