【097】残り3記事。人は何故ブログを書くのか?

【097】残り3記事。人は何故ブログを書くのか?

ニコニコブログ2021/10/7
 サービス終了のため引っ越し

※この記事は2020-07-18 14:00に書いたものです。

ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら

【097】残り3記事。人は何故ブログを書くのか?


【今日の一言】2020年7月18日(土) くもり
「クリエイター」の側面を持ったあなたへ贈る…


自分ができないことに挑戦し続けよう、
そうすればいつかできるようになる。
自分ができることしかしない人は、
そのうち毎日同じことの繰り返しに
飽き飽きしてやりがいを感じなくなる上に、
新しいことをするための勇気が
すっかりなくなってしまう。
1日1つ、できないことに手を出してみよう。



■人は何故ブログを書くのか?


多くの人がフログを書こうと思うのは、他の人のブログを見て楽しそうだとか、アフェリエイトでお金を稼げるとか、ネットで有名になれるかもとか…色々あるとおもう。


自分が書いている理由は、「100記事書いたら○○万稼げる」
とかよく見かけたので試している。


注意してほしいのは、「100記事書いたら○○万稼げる」の本当の意味は「どんな記事がアクセス数を稼いでるか分析し、有益でクオリティの高い記事を100記事書く」です。


なので、とりあえず「ただ100記事書く」だけに全集中しています。


■このブログのコンセプトは5つあります


1.自分が役に立った情報や技術のアウトプット
2.自分が考えていることや行動したことを記録として残す
3.記事を読んでくれた誰かに影響を与えることができたら嬉しい
4.ブロマガでブログの流れを掴んで、学んだWordPressに移行する
5.裏テーマでキャラクターを100個描いてコロナ終息を願う


タイトルの付け方を考えたり、ブログの内容を変えてみたり、イラストのタッチを変えたり、なんとなく書いているようですが狙って試しています。



■ブログを書くのは楽じゃない


他人のブログを見てると楽しそうなんですが、実際毎日書いているとかなり大変なことがわかります。


1日の生活の流れは…


・朝起きる
  ↓
・通勤
 ↓
・仕事
 ↓
・帰宅
 ↓
・夕食
 ↓
・運動やヨガ
 ↓
・お風呂
 ↓
・ドラクエX配信
 ↓
・就寝


この間にネタを集めてブログを書いて、イラスト描いてまとめないといけない。
普通に仕事をしながら過ごしていると「ドラクエX配信」の時間を削らないとブログを書けない。


「ゲームは悪」「依存症だ」とか良いイメージがありません。
じゃあ、ドラクエXを辞めたらいいじゃんと皆さん言うとおもいます。


ちょっと待ってください。


自分の人生はゲームとともに歩んで来ました。


なので、ゲームをする時間を確保するために、ブログを書く時間を意識して作っていこうとおもいました。


制限の中でアイデアを出す、ドラクエⅠ精神でやっています。


「カタカナは20文字だけ」「没アイテムで宝箱がカラッポに」ファミコンハードの限界に挑んだ制作者たち


※ちなみに成功者はお金に働いてもらい、その時間でゲームをしている。


■ブログを書き続けるには努力が必要


とにかくブログを書くのに最も重要なのは「ネタを作る努力」だとおもう。


自分で生み出すネタが無い時は「真似タイズ」しています。
丸パクリはしませんが、リスペクトしています。


■閲覧数は気にしない


自分のブログを広めるのは、自分のブログに自信がもってからでも遅くない…とおもいながら閲覧数は減っているw


そもそも、完全に「自信を持つ」ことは出来ないと悟っています。


「自信を持っているように見える」行動を取るように心がけています。


残り3記事になりました。
もし、今この行を読んでくださってフォローしてくださる方がおられたら自信が付くかもしれないのでフォロー宜しくおねがいします。


1記事1記事を大事にアップして行きたいとおもいます。
【097】残り3記事。人は何故ブログを書くのか?
残り3記事

切り抜き動画はじめました

【猫好きなら買うべき】

🐾 V-Dank のネコ用布団 65x50cm

🐾 猫壱 バリバリボウル (本体, レギュラー)


後悔しないために始めた英会話があります。

※実は2020.11月から継続してやっています!
その秘訣は…コチラ

AQUES


イラストACに投稿してみました。

※「いらすと○や」より現場ではコチラが人気!

イラストAC


参考商品

※過去記事で紹介した商品の一覧です

気になる商品はコチラ👉


あなたの応援がはげみになります
応援クリックありがとうございます!
👉はい
 いいえ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です