【083】ドラクエXは「×」、FF14は「△」、人生は「◎」の●●●ってなーんだ?

【083】ドラクエXは「×」、FF14は「△」、人生は「◎」の●●●ってなーんだ?

ニコニコブログ2021/10/7
 サービス終了のため引っ越し

※この記事は2020-07-04 20:50に書いたものです。

ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら

【083】ドラクエXは「×」、FF14は「△」、人生は「◎」の●●●ってなーんだ?


【今日の一言】2020年7月4日(土) くもり
「神父」の側面を持ったあなたへ贈る…

相手を説得するときに正論を
振りかざしても時間の無駄だ、
あなたと合わない相手に対しては
特にそうだ。
こういう相手を説得したいなら、
常に相手の利益は何かについて
話さなければならない、
利己的な相手に対しては
非常に効果が高い。
正論が通じるのは自分の
頭のなかだけだと覚えておこう。

タイトルの正解はACT(アクト)」です。

ACT(Advanced Combat Tracker)というのは
ゲームのクライアントから出力されるログを参照することにより、
プレイヤー毎の与ダメージの集計、命中率などの割り出し、
時間当たりのダメージ量などを計算するソフトウェアです。
これによってコンテンツ毎に応じた立ち回りの無駄を
究明する一助にするのが主な役割となります。

基本的にエンドコンテンツと呼ばれる難しいバトルで
使用されることが多いツールです。

ドラクエXではダークキングが全盛期の時に
このACTというツールの言葉が話題となりました。

真刃砕きの効果時間とか、バイキルトの効果時間など
画面上にメーターで分かりやすく表示されるものです。

ドラクエXのUI(ユーザーインターフェイス)は
堀井先生が情報を少なく画面をスッキリに
見やすく意図的に作られたそうです。

やりながら感覚で覚えていくという考え方です。

見やすくて、感覚的に戦うほうが好きです。

そして、ドラクエXでは基本的にACTの仕様は禁止されています。
でも使っているかどうかは配信者以外わからないです。

ちなみに、サービス終了しちゃった中国版のドラゴンクエストXの
「勇者斗恶龙X」の画面は、メーターだらけの今どきのオンゲっぽいUIでした。

一方FF14ではACTを使うのがあたりまえ?なのかな。
DPSチェックとかされるみたいです。
※DamagePerSecondの略で、時間当たりの火力(ダメージ)

DPSチェックは、一定時間以内に指定値以上のダメージを与えなければ
ゲームオーバーになってしまうFF14にて実装されていた仕様です。

FF14では外部ツールの使用は原則禁止です。けどグレーっぽいです。

そして、人生のACTとは認知行動療法の一つ
アクセプタンス&コミットメント・セラピー」のことです。

自分の感情を簡単にコントロールするための方法。

何度も言いますが、対人関係のトラブルの原因は感情的になることです。
自分の感情に距離を置いて冷静になる。

「自分の頭に湧き上がっている思考、考えていることをゆっくり口に出す」と
いうやり方です。

例えば、ネガティブな感情が湧き上がってきたら、その感情を思いっきりゆっくり口に出してみる。

ギスギスして嫌な気分の時であれば「ギスギスするな!」ではなく、

思いっきりゆっくり「ギースーギースーすーるぅー」という感じで言う。
一つの文字に3~5秒ぐらいかけるのがコツです。

ゆっくりと口に出すことによって息を吐き出すこともできるので、
心がリラックスしていく効果もあります。

受け流しのテクニックを身につけるとストレスフリー!

参考文献:
ラス・ハリス『よくわかるACT』

1記事1記事を大事にアップして行きたいとおもいます。

【083】ドラクエXは「×」、FF14は「△」、人生は「◎」の●●●ってなーんだ?

残り17記事

切り抜き動画はじめました

【猫好きなら買うべき】

🐾 V-Dank のネコ用布団 65x50cm

🐾 猫壱 バリバリボウル (本体, レギュラー)


後悔しないために始めた英会話があります。

※実は2020.11月から継続してやっています!
その秘訣は…コチラ

AQUES


イラストACに投稿してみました。

※「いらすと○や」より現場ではコチラが人気!

イラストAC


参考商品

※過去記事で紹介した商品の一覧です

気になる商品はコチラ👉


あなたの応援がはげみになります
応援クリックありがとうございます!
👉はい
 いいえ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です