【077】セルフ・コンパッション…ありのままに人生をRPG化する!!!

【077】セルフ・コンパッション…ありのままに人生をRPG化する!!!

ニコニコブログ2021/10/7
 サービス終了のため引っ越し

※この記事は2020-06-28 11:01に書いたものです。

ドラゴンクエストXの内容ではありません→出口はこちら

【077】セルフ・コンパッション…ありのままに人生をRPG化する!!!


今日の一言】2020年6月28日(日) くもり
「技術者」の側面を持ったあなたへ贈る…


負けた時ではなく、
努力をやめた時にあなたの夢は終わる。
思うように行かなくても構わない、
誰かに負けたって構わない、
大切なのは試行錯誤しながら続けることだ。
最後に勝つのは、誰も諦めやめて行く中も、
最後まで続けることができた人間だ。



人生はRPG!


身につけたいスキルを大好きなドラゴンクエストX
置き換えて学習していこうとおもいます。


今回の新スキルは「セルフ・コンパッション」です。


自分に向ける「思いやり」「優しさ」「慈しみ」のことで、自身の「強み・長所」・「弱み・短所」を認め、どんな状況下でも「ありのままの自分」を肯定的に受け入れられる心理状態のことです。また、それを実現する技法を意味する。


昔は「自分を許すこと=自分に甘い」と考えられ、自分に甘いから先延ばししてしまうのではないかと考えられていましたが、実際には逆で、自分を許すことができない人は、かえって先延ばしをしてしまいます。


自己批判する人ほど先延ばししてしまうということです。


自分に厳しくした方が人はモチベーションが上がるという研究をされていましたが、


結局それらは間違っていて「自分を許す能力の高い人の方が成功しやすい」ということが確認されました。


セルフ・コンパッションは3つの要素から構成されている


自分への優しさ(Self-kindness)
自分の強み・長所を認め自分を慈しむこと
共通の人間性(Common humanity)
「失敗や困難を経験するのは誰にでもあること」という逆境への肯定的な認識の仕方
マインドフルネス(Mindfulness)
今この瞬間への気づきを高め、「慈悲と慈愛の心」を育む 
ちなみに、マインドフルネスって瞑想という意味かと思ったら、瞑想はメディテーションって言うんですね。


失敗したり挫折したりした時に自分に対して寛容になる 「セルフ・コンパッション」の効用が、生活や仕事において認められ、 その研究が進んでいる。この傾向が強い人は、自己を成長させるモチベーションが高い。


DQXのハイエンドバトルなどの戦闘で失敗したとき心のなかで「どんまい」っと自分を許し、次に集中して乗り越えています。


他の人にチャットで「どんまい」っというと、上から目線と勘違いされてギスギスする可能性が高いので要注意です。


ちなみに、「どんまい Dont’t mind」は和製英語なので外国人にチャットする場合は「It’s OK! (大丈夫!気にするな!)」などになります。


セルフ・コンパッションの3つの効用


幸福感を高める
セルフ・コンパッションが高い人は、人生に対する満足感が高く、感謝の気持ちを多く持ち、楽観的な考え方ができる
ストレスを減少させる
セルフ・コンパッションが高い人は、不安感やストレスが少ない傾向がある
精神的回復力(レジリエンス)が高まる
セルフ・コンパッションが高い人は、困難の状況を乗り越えていく心の力である精神的回復力が高い。


ではそのセルフコンパッションを鍛えるためにはどうすればいいのか?


それは、人生をゲーム化する!


長くなったので続きは、配信で公開します。

1記事1記事を大事にアップして行きたいとおもいます。


【077】セルフ・コンパッション…ありのままに人生をRPG化する!!!
残り23記事

切り抜き動画はじめました

【猫好きなら買うべき】

🐾 V-Dank のネコ用布団 65x50cm

🐾 猫壱 バリバリボウル (本体, レギュラー)


後悔しないために始めた英会話があります。

※実は2020.11月から継続してやっています!
その秘訣は…コチラ

AQUES


イラストACに投稿してみました。

※「いらすと○や」より現場ではコチラが人気!

イラストAC


参考商品

※過去記事で紹介した商品の一覧です

気になる商品はコチラ👉


あなたの応援がはげみになります
応援クリックありがとうございます!
👉はい
 いいえ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です